DS-260にエラーが発生しています
- 2018.09.04
- DVプログラム グリーンカード当選関連情報

移民ビザ申請のオンラインフォームDS-260
DVプログラムに限らず、アメリカの移民ビザを申請する際に、まず最初に行うのがオンラインでの外国人登録手続で、この申請フォームをDS-260といいます。
グリーンカードジェーピーでもDVプログラムに当選されたお客様は、このDS-260の登録手続を進めていくのですが、現在このDS-260のログインでエラーが発生しており、登録手続ができない状態になっています。

DS-260のログインでは、DVプログラムの場合は「年度AS」から始まるケースナンバー、生年月日。記入者の属性、文字認証が必要です。
通常はログインすると、当選者名と個人情報などの登録フォームがへと進むためのリンクが表示されるのですが、ここ数日下の画面のように、エラーが多発しています。
Application Errorが表示され、DS-260の登録が出来ない状態になってしまいます。
グリーンカードジェーピーでは通年、当選者の皆様のサポート業務を行っており、DS-260の登録内容の確認なども行いますので、かなり頻繁にログインしていますが、今回のような長期的なエラーははじめてです。
過去にも何度がエラーが表示されることはありましたが、すぐに解消されていたので、今回のエラーに関しては気がかりです。
アメリカ政府のサイトが重い…
DS-260も一般に公開されているwebサイトであり、アクセスが集中することもあり得ます。最近ではDVプログラムの実施時期が近付いているのもあり、通常よりもアクセスが増加しているのか、state.govつまりアメリカ政府の管轄するサーバが重くなっているのを実感しています。
しかしそれだけの問題でもなく、システムの不具合という可能性も十分考えられます。DVプログラムもオンラインエントリーですが、昨年はフォームの一部が変更されていましたし、何と応募開始後に長期のシステムダウンが発生し、期間を再設定しての仕切り直しになったという経緯もあるのです。
サイバー攻撃の可能性?!
それから、これはあまり考えたくないのですが、アメリカ政府の管轄するサーバへのサイバー攻撃による影響です。webシステムへの攻撃でアメリカにダメージを与えようとする勢力も存在しえるので、この可能性も十分考えられます。
実際、数年前まではDS-260のログインでは文字認証がなかったので、私も個人的にセキュリティーの甘さが心配になったことがありました。
現状のエラーはこのログイン以降の画面なので、何らかシステムメンテナンスを行っているのかもしれません。
DV-2018のグリーンカード取得手続が終了するから?
DS-260に限らず、毎年この時期になると本年度のDVプログラムの実施発表が行われますし、同時に一昨年のDVプログラム(現在でいうとDV-2018になります)の発給終了時期にもあたります。
DV-2018の発給終了ということは、DS-260でDV-2018にはエントリーも出来ないということになりますから、アメリカ国務省のデータベースや、DS-260の受付で、DV-2018の分をキャンセルする処理を行っているため、一時的にログイン後の登録がエラーになるような処置を取っている可能性があります。
ちょうどDV-2018発給の面接が終了となるのが今月9月3日のタイミングですから、私は個人的に「DV年度更新のために、サーバメンテナンスを行ってる説」がエラー原因ではないかと思いますが、実際の所は不明です。時間を開けてログインを試していくしかないでしょう。
このエラーが解消されたらFacebookページやtwitterでお伝えしたいと思います。
-
前の記事
DV-2019面接のケースナンバーが発表されました 2018.08.13
-
次の記事
DV-2020実施はいつ? 2018.09.19