10月。LAでのグリーンカード取得手続き

10月。LAでのグリーンカード取得手続き

シンガポールエアラインで成田からLAX へ

成田のチェックインカウンターで「ESTA はありますか?」と聞かれ「ESTAではなく他のvisa です」とパスポートを見せたのですが、「これは何のvisa ですか?」と質問されました。「永住権のvisa のactivate が今回の渡米の目的です」と答えて無事にチェックインできました
機内はEconomy class で60%くらい埋まっていました。3名がけの席を1名で使えたのでラクでした。

LA空港で思わぬハプニングに遭遇

LAX に着き、Immigration に向かうと、500名はいるのでは?というくらい混んでました。オレンジの封筒を持っている人が他にもいるかと、さりげなくチェックしましたが、誰も見かけませんでした。

20分くらい並んで順番が来て、封筒とパスポートを渡すと「この住所でいいの?」と聞かれて、「カメラを見て」と顔認証(?)をしたら「1か月くらいでこの住所に届くから」と言われ、パスポートにスタンプを押され、無言で返却。「これで終わり?指紋取らなくていいの?」と聞いたら「必要ないよ。終わりだよ」と無表情で言われました。所要時間約5分弱。他に何も聞かれず、観光で入るよりあっさりして終わりました。

ずいぶんあっさりだなと思いながら、荷物を取ってゲートを出ようとしたら、出口で大行列。全く動かず、Immigration を通過した人たちが続々と並んでくるので1000人はいるのでは?というくらい大勢の人。アナウンスもなく「何が起こってるんだ?」とざわざわ。空港関係者も「分からない」の一点張りで、30分近く待たされました。列が動いた時は「おおお!」と拍手の嵐で、アメリカだなーと感じた瞬間でした。

LAに住んでるいる学生時代の友人が出口で待っていてくれたのですが、彼女が言うには、爆破予告があってゲートが全部閉まっていて自分たちも建物内に入れなかったと。ここでも、「ああ、アメリカだわ」と思いました。友人から「お帰り!」と言われたのはうれしかったです。

久しぶりのカリフォルニア。ここでもアメリカを実感

California 内の他の町へ移動する予定があり、LAに一泊しました。LAXから10分弱のHoliday Inn に泊まったのですが、ここは24時間無料空港シャトルバスのサービスがあり(約20-30分間隔)、とても便利でした。目の前にはマクドナルドもあり、お部屋も清潔で水圧もしっかりで快適でした。値段もそれほど高くはなかったのでお勧めです。

翌日LAXから国内線で1時間ちょっとの町に移動。その町からはレンタカーで移動しました。

から予約をしていて、車にナビを付けてと依頼していたのですが、あてがわれた車にはナビが無く「あのオプションは絶対ではないから。君が使う車にはついてないんだよ。携帯使って」と。ここでも、「ああ、アメリカだ」と思いました。指示された場所にも車が無く「ああ、雑だわ」と(笑)。

からデータ無制限のポケットwi-fi を借りていたので、携帯をナビ代わりにするのは問題なかったのです。当に借りてきててよかったです。Google mapが無ければ正直、運転は無理でした。毎日3時間くらい運転をしてあちこち移動。

帰国はスムーズな流れでした

帰りの便は80%くらい席は埋まっていました。3名がけの席で、両サイドは埋まっていました。My SOS は日でアプリ自体はインストールして、帰国前日に書類のアップロードをしました。税関アプリというのも入れたので、待ち時間も特になく(夕方着の便のせいなのか成田は空いてました)スムーズでした。

移住を考えている州でのactivateをおすすめ

可能であれば移住を考えている州でactivatを行うのがおすすめです。下調べというか、肌で感じてみるというか、実際に住みたいと思っている地域を事前に知ることは大切だと思います。

私は学生時代にCaliforniaに住んでいたし、日に帰国後もちょくちょくと戻っていたので、すべてが驚きとか、全く何も知らないとかではなかったのですが、時代が変わっているので、実際新しいこともかなりいです。

今回、色々と高くて(インフレ、円安)、土でのactivate は止めようかとも考えたのですが、移住予定地がCaliforniaなので、LA でactivate してよかったと思っています(当はSF が希望だったのですが、飛行機代が高すぎでLAにしました)。

今回、Hさんは入国直後から「これぞアメリカ!」というような日本ではちょっと考えられない出来事に遭遇し、レポートを読んだ私も正直驚きました。レンタカーのやり取りもアメリカっぽいなあ、と私も以前住んでいたCAを思い出して苦笑。こういううやりとりが日常茶飯事でした。反面、日本人てなんて真面目で几帳面なんだろうとも思ったものです。

Hさん、また移住開始になったら現地の様子を聞かせてくださいね。移住準備も大変かと思いますが頑張ってください!